関連サイト
     
  2003年11月30日  
  椿峰ニュータウン及び椿峰地域にお住まいの皆様へ  
  「椿峰まちづくり協議会」設立へ向けての動きについて(ご報告)  
 
駆け足の秋が過ぎ、寒い季節となってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
11月29日(土)PTA、長生クラブの代表及び有志が集まり、椿峰協定委員会から「椿峰まちづくり協議会」設立のご提案をいただきました。
集まりにおいて、椿峰協定委員会より椿峰全体のことを横断的に考える組織の必要性についての趣旨説明があり、出席者全員は横断的な組織(=「椿峰まちづくり協議会」)の必要性を認め、協議会設立の準備を開始することといたしました。
協議会がどのような組織になり、どのような計画を立て運営を行っていくかにつきましては出席者から選ばれた代表者により運営規約、活動計画の案を作成し、来年3月頃に皆様にお示しする予定です。その後、各地域組織でご検討をいただいたうえで来年7月ころまでに正式に協議会設立を行いたいと思います。
まちづくり協議会設立の趣旨及び活動の内容につきましては添付の『「(仮)椿峰まちづくり協議会」設立の提案について』をご覧下さい。まちづくりについてご意見等ございましたら是非お聞かせいただければと思います。
また、11月29日にご都合が悪くてご出席いただけなかった自治組織、あるいは自治会のない区域の皆様におきましても「まちづくり協議会設立」の趣旨をご理解の上ご協力をお願いする次第です。
来年3月頃にお示しする運営規約、活動計画案の準備については自治組織の代表から以下の方々を準備作業メンバーとして選出いたしました。

準備作業メンバー:椿峰ニュータウン東自治会長、北打越自治会長、マンション第2管理組合理事長、椿峰小PTA会長、椿峰緑地懇談会代表、椿峰協定委員会委員長、上田(有志)、森山(有志)、日隈(椿峰協定委員会)、南林(椿峰協定委員会)
以上

出席者一同:椿峰東自治会長、椿峰ニュータウン西自治会長、北自治会長、小谷自治会長、北陵自治会長、北打越自治会長、マンション第2・第3・第4・第8・第9・第13・第14・ヒルズ・クリオ壱番館管理組合理事長、椿峰小PTA会長、長生クラブ部長、椿峰協定委員会委員長、有志

尚、椿峰小学校校長の菅沼先生にもご出席をたまわり、地域と学校の連携等についての貴重なご意見もいただきましたことをあわせてご報告いたします。


別紙 : 「(仮)椿峰まちづくり協議会」設立の提案について
問合せ : 南林 和(ナンバヤシ カズ)(椿峰協定委員会まちづくりWG担当
    所沢市山口5159電話:920−1386(携帯:090-5759-8439)